すももの会ホームページに戻る

すももの会って?

インクルージョンてなに?

地域であたりまえに
暮らすこと

子どもの人権

活動報告

ろう教育を
考える事務局

会員・賛助会員募集中

リンク集・・

サイトマップ

手をつなぐ子どもたちイラスト

ドキュメンタリー映画「ひなたぼっこ」

共に生きる、実像を求めて
「知的障害」をもちながらありのままに生きる若者たちと
「障害」をもたない人たちが共に生きる姿を
知り、守り、大きな輪を作り、広げるために・・・

共に生きる社会・・・異なる個性をもった人びとがお互いを認め合って生きる社会が、私たちの未来に求められています。しかし、共に生きる社会というイメージを、さらに実像を、私たちは確かに描くことができるのでしょうか。
このドキュメンタリー映画で描かれるのは、「知的障害者」といわれる若者たちと「健常者」といわれる若者たちが共に生きる姿です。この映画に登場する若者たちは、幼い頃は幼稚園や保育園に通い、小・中学校は地域の普通学級へ、そして普通高校へと、近所の子どもたちと同じ道を歩んできました。彼らは「みんなといっしょがいい」と願ってきたのです。普通学級での彼らの歩みは、多くの子どもたちと比べると、とてもゆっくりしています。できないこともたくさんあります。でも、誰でも年をとれば、足腰が弱り目や耳が不自由になり、何らかの障害をかかえるようになるでしょう。できないことがたくさんあっても、幸せに生きられる社会を作る必要があります。みんなと同じ速度で歩むことのできない人びとといっしょに歩いていきながら、共に生きる社会について考えていくことはできないでしょうか。
「みんなといっしょがいいな」・・この映画は、そんな思いを抱いて普通学級へ、そして普通高校へ通う「知的障害」をもつ若者たちと、彼らといっしょがあたりまえの日々を送る、さまざまな人びとの記録です。そして、学校卒業後もずっと「みんな、いっしょに生きていきたい」と願う人びとの記録です。

企画/NPO法人 ちばMDエコネット
製作/記録社
監督/桐野直子
2000年製作、カラー、16mm、91分


下記3会場 合計4回上映いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました

上映日

2001年9月8日(日)

2001年9月9日(土)

2001年9月16日(日)

上映
時間

13:00〜

13:00〜

1回目10:00〜
2回目13:30〜

会場

コミニティ
長 泉

静岡県総合社会福祉会館
7F

ロゼシアター
 小ホール

住所
TEL

駿東郡長泉町
下土狩1283-11
TEL/FAX 0559-88-7800 

静岡市
駿府町1-70
TEL/FAX 054-254-5221

富士市
蓼原町1750
TEL/FAX 0545-60-2511 

内容

映画「ひなたぼっこ」上映
「ちばMDエコネット」
代表山田晴子さんのお話

映画「ひなたぼっこ」上映
「ちばMDエコネット」
代表山田晴子さんのお話

映画「ひなたぼっこ」上映
「ちばMDエコネット」
山本江美子さん親子のお話 

主催

障害児(者)の高校進学を
実現する静岡県ネットワーク

障害児(者)の高校進学を
実現する静岡県ネットワーク

すももの会